離散数学
授業概要
情報系理工学に応用の広い述語論理と基本的なグラフアルゴリズムについて講義する。
授業の到達目標
述語論理の形式理論と意味論をきちんと区別して理解する。述語論理を用いて数学やコンピュータサイエンスの諸概念を精密に記述する方法を理解する。形式的証明の概念をしっかりと身につける。
グラフ理論の基本的概念と基本定理を理解する。グラフ理論の具体的な応用を知り、基本的なグラフアルゴリズムを使えるようになる。
評価方法
確認テストと中間試験(30~50%)、期末試験の成績(50~70%)